1. トップページ
  2. よくあるご質問

よくあるご質問

よくあるご質問のページです。
皆様から寄せられるご質問とその回答をご紹介します。

団体自動車保険

新規手続きについて

  • 団体自動車保険
  • 新規手続きについて

初めて車を購入します、どのような手続きすればいいですか?

新規加入手続きが必要となりますのでリンク先の手順ページをご参考ください

こちらをご覧ください

  • 団体自動車保険
  • 新規手続きについて

他社から切り替えたい

無事故等級を引き継いで切り替えができますので、まずはお問い合わせください。
※一部引き継げない保険会社があります。

お問い合わせはこちら

  • 団体自動車保険
  • 新規手続きについて

団体割引を適用した契約の加入条件を知りたいです

下記の条件をすべて満たす必要がございます。

<契約者>

以下のいずれか

  • アイシングループの現役の役員・正社員・嘱託社員(パート・期間社員の場合はご加入できません。)
  • アイシングループのOB

<記名被保険者>

以下のいずれか

  • ① 契約者
  • ② ①の配偶者
  • ③ ①または②の同居の親族
  • ④ ①または②の別居の扶養親族(注)

<所有者>

上記の記名被保険者の条件と同一

(注)保険期間途中で扶養親族でなくなった場合、次の更新契約から団体割引は適用されません。

  • 団体自動車保険
  • 新規手続きについて

団体扱自動車保険の保険料支払い方法は、いつから控除が始まりますか?

保険料は、保険始期日の2カ月後の給与から控除されます。

(例)始期日4月1日の場合は、6月支給給与から控除 

  • 団体自動車保険
  • 新規手続きについて

自動車保険に加入しています。バイクの保険も加入したい場合、どうしたらいいですか?

バイクの排気量によって、ご加入方法が変わります。

<二輪自動車の場合(排気量が125cc超)>

ご契約中の自動車保険とは別に自動車保険にご加入をお願いします。

<原動機付自転車の場合(排気量が125cc以下)>

ご加入方法は2つあります。

  • ご契約中の自動車保険とは別に自動車保険にご加入いただく方法
  • ご契約中の自動車保険に「ファミリーバイク特約」をセットしていただく方法

自賠責保険(強制保険)はバイクごとにご加入いただく必要があります。

  • 団体自動車保険
  • 新規手続きについて

「同居」や「別居」とは、どのような状態を言うのですか?

「同居」と「別居」は、実際にどこに居住しているかで判断されます。

生計、扶養関係、住民票上の住所では判断されません。

「同居」とは、台所などの生活設備を共有し、家屋内でお互いが行き来できる同一家屋に居住することをいいます。

同居と別居の例については、以下をご参照ください。

<同居の例>

住民票上は異なる住所だが、実際は同一家屋に居住している。

<別居の例>

お互いの居住空間が廊下や階段などでつながっておらず、お互いが行き来するために、一度外へ出なければならない場合

  • 同じ敷地内だが、別々の建物に居住している。
  • 住民票上は同じ住所だが、実際は別々の建物に居住している。
  • 単身赴任、就学のための下宿。
  • 団体自動車保険
  • 新規手続きについて

家族名義の車も加入できますか?

奥さまやお子さまのお車も団体扱自動車保険にご加入いただけます。

<対象となるご家族のお車の例>

以下の①~④のお車

  • ① 従業員ご本人様(契約者)
  • ② ①の配偶者
  • ③ ①または②の同居の親族
  • ④ ①または②の別居の扶養親族(注1)(注2)

(注1)学生で未婚の場合など

(注2)お子さまが結婚して独立されている場合など、別居で生計が異なる家族のお車は団体扱の自動車保険では対象外です

▲ ページ上部に戻る

変更手続きについて

  • 団体自動車保険
  • 変更手続きについて

退職する場合は手続きは必要ですか?

手続きが必要になります。

お勤めの企業様と当社で連携し、ご退職月の1ヶ月前~当月に保険手続きのご案内をさせていただきます。

  • 団体自動車保険
  • 変更手続きについて

新しく車を購入し現在の車との入れ替えをする際の手続きは?

契約内容変更のお手続きが必要です。

「車検証」と「売買契約書(または注文書)」をご用意いただき、以下の項目をご確認のうえ、当社担当者までお知らせください。

  • 納車日
  • 車両価格(値引き前の車両本体価格+オプション価格+消費税)
  • ※車両保険をご希望の場合
  • グレード(仕様)

お問い合わせはこちら

※弊社営業時間外の場合は、以下、損害保険会社コールセンターにて対応可能です。

【カスタマーセンター】

  • 損保ジャパン 0120-238-381
    (平日:9時~20時、土日祝:9時~17時)
  • 東京海上日動 0120-691-300
    (曜日問わず 9時~18時)
  • 三井住友海上 0120-632-277
    (平日:9時~19時、土日祝:9時~17時)
  • あいおいニッセイ同和損保 0120-101-101
    (平日:9時~19時、土日祝:9時~17時)
  • 団体自動車保険
  • 変更手続きについて

記名被保険者である子どもが独立や結婚等の理由により(扶養から外れる場合)別居することになったが、どうすればいいですか?

契約満期までは団体扱でご継続いただけますが、満期以降は一般契約となります。

記名被保険者様の住所変更手続き等必要となりますので当社までご連絡ください。

お問い合わせはこちら

  • 団体自動車保険
  • 変更手続きについて

海外赴任することになったのですが、何か手続きは必要ですか?

ご契約いただいております各契約について変更手続きが必要となります。

こちらをご覧ください

  • 団体自動車保険
  • 変更手続きについて

車の使用目的が変わる場合手続きは必要ですか?

保険料が異なるため変更手続きが必要となります。

以下の使用目的基準を確認のうえ、当社担当者までお知らせ下さい。

[使用目的基準]
①通勤・通学使用:月15日以上使用
②業務使用:月15日以上使用
①②以外は日常・レジャー使用となります。

お問い合わせはこちら

※弊社営業時間外の場合は、以下、損害保険会社コールセンターにて対応可能です。

【カスタマーセンター】

  • 損保ジャパン 0120-238-381
    (平日:9時~20時、土日祝:9時~17時)
  • 東京海上日動 0120-691-300
    (曜日問わず 9時~18時)
  • 三井住友海上 0120-632-277
    (平日:9時~19時、土日祝:9時~17時)
  • あいおいニッセイ同和損保 0120-101-101
    (平日:9時~19時、土日祝:9時~17時)
  • 団体自動車保険
  • 変更手続きについて

車を手放すことになった場合手続きは必要ですか?

解約手続きが必要となります。
※必要に応じて中断手続き等当社よりご案内させていただきます。

お問い合わせはこちら

  • 団体自動車保険
  • 変更手続きについて

引っ越しをした場合は手続きは必要ですか?

変更手続きが必要となります。

ネットでの契約変更:マイページメニューの「住所・電話番号の変更」からお手続きを進めてください。※損保ジャパンの契約のみ。(その他のご契約の方は当社までご連絡ください。)

こちらをご覧ください

お問い合わせはこちら

※弊社営業時間外の場合は、以下、損害保険会社コールセンターにて対応可能です。

【カスタマーセンター】

  • 損保ジャパン 0120-238-381
    (平日:9時~20時、土日祝:9時~17時)
  • 東京海上日動 0120-691-300
    (曜日問わず 9時~18時)
  • 三井住友海上 0120-632-277
    (平日:9時~19時、土日祝:9時~17時)
  • あいおいニッセイ同和損保 0120-101-101
    (平日:9時~19時、土日祝:9時~17時)
  • 団体自動車保険
  • 変更手続きについて

別居の子どもが帰省したときに、(帰省先の)親の車に乗ることがあるのですが、補償されるでしょうか?

ご契約の条件によっては補償されない場合がありますので、弊社までご連絡ください。

補償されない場合、一時的に条件を変更する(補償を拡大する)お手続きが必要となります。

条件の変更は、ご契約の期間中でもお手続きいただけます。

変更の際は、当社担当者までお知らせ下さい。

【ご注意いただきたいご契約の例】

運転される方の範囲が限定されているご契約

例えば、「運転者本人・配偶者限定特約(特約の名称は保険会社によって異なります。)」がセットされている場合は、お子さまは補償されません。

お問い合わせはこちら

※弊社営業時間外の場合は、以下、損害保険会社コールセンターにて対応可能です。

【カスタマーセンター】

  • 損保ジャパン 0120-238-381
    (平日:9時~20時、土日祝:9時~17時)
  • 東京海上日動 0120-691-300
    (曜日問わず 9時~18時)
  • 三井住友海上 0120-632-277
    (平日:9時~19時、土日祝:9時~17時)
  • あいおいニッセイ同和損保 0120-101-101
    (平日:9時~19時、土日祝:9時~17時)
  • 団体自動車保険
  • 変更手続きについて

レンタカーを運転するときは、他車運転特約で補償されますか?

はい、レンタカーが自家用8車種(注1)の自動車であれば、他車運転特約で補償されます。ただし、ノンオペレーションチャージ(NOC)(注2)などの負担金は対象外となります。

(注1)
自家用8車種の自動車とは以下の用途車種をいいます。

  • 自家用普通乗用車
  • 自家用小型乗用車
  • 自家用軽四輪乗用車
  • 自家用小型貨物車
  • 自家用軽四輪貨物車
  • 自家用普通貨物車(最大積載量0.5トン以下)
  • 自家用普通貨物車(最大積載量0.5トン超2トン以下)
  • 特種用途自動車(キャンピング車)

(注2)
ノンオペレーションチャージ(NOC)とは、レンタカーの修理・清掃などが必要となった場合に、レンタカー会社に支払わなければならない営業補償料です

  • 団体自動車保険
  • 変更手続きについて

知人の車を借りて運転した場合、自分が入っている自動車保険で補償されますか?

ご友人から借りたお車で事故を起こしてしまった場合は、「他車運転特約(注)」で補償されます。

また、ご友人から借りたお車の保険に優先して、ご自身の自動車保険から保険金をお支払いすることができます。

(注)他車運転特約 :個人契約の場合、原則、自動セットされています。特約の名称は保険会社によって異なります。

ただし、対象となるお車(臨時に借りるお車など)に条件があるため、詳しい内容は弊社までお問合わせください。

  • 団体自動車保険
  • 変更手続きについて

運転免許証の色は、私がブルーで、妻がゴールドです。妻も車を運転するので、妻を記名被保険者にして良いですか?

記名被保険者は、ご契約のお車を主に使用する方を設定してください。

賠償責任保険(対人賠償・対物賠償)や人身傷害保険の補償対象となる方の範囲は、記名被保険者を基準に決まりますので、ご注意ください。

  • 団体自動車保険
  • 変更手続きについて

保険期間の途中で免許の色が変わりました。何か手続きは必要でしょうか?

お手続きは必要ありません。

「ゴールド免許割引」は、保険始期日時点でゴールド免許(注)が有効な場合に適用されます。

保険期間中に運転免許証の色が変わっても、保険料は変わりません。

(注)優良運転者免許証(帯の色がゴールドで「優良」の表記がある運転免許証)

  • 団体自動車保険
  • 変更手続きについて

保険契約期間の途中で年令条件を変更することはできますか?

保険期間中いつでも変更して頂けます。

変更の際は、当社担当者までお知らせ下さい。

お問い合わせはこちら

※弊社営業時間外の場合は、以下、損害保険会社コールセンターにて対応可能です。

【カスタマーセンター】

  • 損保ジャパン 0120-238-381
    (平日:9時~20時、土日祝:9時~17時)
  • 東京海上日動 0120-691-300
    (曜日問わず 9時~18時)
  • 三井住友海上 0120-632-277
    (平日:9時~19時、土日祝:9時~17時)
  • あいおいニッセイ同和損保 0120-101-101
    (平日:9時~19時、土日祝:9時~17時)
  • 団体自動車保険
  • 変更手続きについて

アイシン開発株式会社の営業時間外に条件変更する場合は、どこに連絡したらいいですか?

ご契約の損害保険会社コールセンターにて対応可能です。

【カスタマーセンター】

  • 損保ジャパン 0120-238-381
    (平日:9時~20時、土日祝:9時~17時)
  • 東京海上日動 0120-691-300
    (曜日問わず 9時~18時)
  • 三井住友海上 0120-632-277
    (平日:9時~19時、土日祝:9時~17時)
  • あいおいニッセイ同和損保 0120-101-101
    (平日:9時~19時、土日祝:9時~17時)

▲ ページ上部に戻る

更新手続きについて

  • 団体自動車保険
  • 更新手続きについて

毎日、自宅から最寄り駅まで車を使用し、駅からは電車に乗って出勤します。この場合の使用目的は?

通勤使用。使用目的は走行距離にかかわらず年間を通して月15日以上通勤で使用する場合は通勤使用の設定が必要となります。

[使用目的基準]
①通勤・通学使用:月15日以上使用
②業務使用:月15日以上使用
①②以外は日常・レジャー使用となります。

  • 団体自動車保険
  • 更新手続きについて

退職する場合は団体扱で継続加入出来ますか?

定年退職の場合は満期以降、OB契約として団体割引を適応して継続頂けます。

保険料のお支払方法は口座振替(年払い)となります。

中途退職の場合は契約満期までは団体扱となり、満期以降は一般契約となります。

  • 団体自動車保険
  • 更新手続きについて

ネットで更新する場合は?(保険会社:損保ジャパンに限る)

こちら からお進みください。

ネット継続手続きをご希望される場合はマイページ会員登録の必要があります。

  • 「マイページ」会員登録をされていない方はこちら
  • 「マイページ」会員登録がお済みの方はこちら
  • 団体自動車保険
  • 更新手続きについて

マイページに登録しているアドレスとパスワードを忘れてしまった場合は?

  • 団体自動車保険
  • 更新手続きについて

ネット更新時、更新契約の対象車種が表示されない場合は?

  • ①マイページにログイン
  • ②マイページメニュー ご契約に関するお手続き欄の「契約内容の確認/契約の登録」をクリック
  • ③保険証券番号の入力欄に現在の保険証券番号を入力後、追加・登録ボタンをクリック(※更新後の保険証券番号では登録できません。)
  • 団体自動車保険
  • 更新手続きについて

ネット更新にて車両保険金額の変更は可能ですか?

ネット手続きにて車両保険の金額変更は出来ません。

変更ご希望の際はアイシン開発までご連絡ください。

  • 団体自動車保険
  • 更新手続きについて

ネット更新にて年齢条件を35歳以上へ変更したい。試算方法を教えて下さい。

ステップ6「プラン選択」ページで ①年齢条件:35歳以上を選択 → ②保険料再計算ボタンをクリック → ③プラン決定 で保険料の確認とプラン選択が可能です。

▲ ページ上部に戻る

総合保障

保険金請求について

  • 総合保障
  • 保険金請求について

保険金請求はどのようにすればいいですか?

アイシングループ総合保障・アイシンメロウプラン(定年後保障)・がん保険の保険金請求は、「保険金請求ナビゲート」よりお願いいたします。

保険金お支払の可否について

実際の保険金お支払い可否はご申請の内容をもって保険会社が判断いたします。

WEB保険金請求の手続きをされる方について

経緯や治療状況、保険金受け取り口座をご入力いただきますので、「おケガされたご本人・ご病気になられたご本人・携行品の所有者ご本人(17歳以下の未成年者の場合は親権者)」によるお手続きをお願いいたします。

WEB保険金請求のご入力の前に

保険金請求手続きの入力時に必要となりますので、お手元にご治療内容の詳細(入院日・通院日・手術名等)がわかるもの、治療費領収書等をご用意ください。

  • 総合保障
  • 保険金請求について

WEB保険金請求手続きの流れを教えてください

1

証明書類を準備

診療明細書(損害品の修理見積書)を準備する。

  • ※診断書が必要な場合は、WEB保険金請求手続き完了後に保険会社よりご案内いたします。

2

WEB保険金請求手続き

氏名コード(退職者は「1」)・経緯・治療状況などを入力する。

  • ※「おケガされたご本人・ご病気になられたご本人・携行品の所有者ご本人(17歳以下の未成年者の場合は親権者)」によるお手続きをお願いいたします。

3

保険会社からご連絡

原則SMSにて保険金請求に必要な書類をご案内いたします。

  • ※WEB事故受付手続き完了後の請求内容、請求状況等についてのお問い合わせは、以下までお願いいたします。

三井住友海上火災保険株式会社

傷害疾病保険金お支払いセンター

TEL:052-203-3227

(受付時間:平日9:00~17:00 土日・祝日・年末年始は除きます)

  • 総合保障
  • 保険金請求について

WEB保険金請求の際に必要な書類はありますか?

ご請求内容 必要書類
ケガ 診療明細書・治療費領収書・退院証明書 など(入院日・通院日・手術日・手術名の記載があるもの)
病気
新型コロナウィルス感染症

新型コロナウイルス感染症の診断日によって必要書類が異なります。

こちらをご確認ください。

携行品の損害
  • 損害品の修理見積書または修理不能を証明する書類
  • 損害品の損害状況が確認できる写真

※診断書について

診断書は、保険会社所定のフォームでご提出いただきます。

診断書のご提出が必要な場合は、WEB保険金請求手続き後、別途保険会社よりご案内いたします。

  • 総合保障
  • 保険金請求について

新型コロナウイルスに感染しました。保険金請求できますか?

①入院保障

新型コロナウイルス感染症の診断日によって保障の対象範囲が異なります。以下の表をご確認ください。

※実際の保険金お支払い可否判断はご申請の内容をもって保険会社が判断をいたします。

入院保障 対象範囲

新型コロナウイルス感染症
入院有無/診断日
2022年9月25日以前に診断された場合 2022年9月26日から2023年5月7日までに診断された場合 2023年5月8日以降に診断された場合
入院された場合
宿泊・自宅療養された場合 重症化リスクの高い方 ×
上記以外の方 × ×

入院保障 対象範囲

  • 2022年9月25日以前に診断された場合

  • 2022年9月26日から2023年5月7日までに診断された場合

  • 2023年5月8日以降に診断された場合

新型コロナウイルス感染症
入院有無/診断日
2022年9月25日以前に診断された場合
入院された場合
宿泊・自宅療養された場合 重症化リスクの高い方
上記以外の方
新型コロナウイルス感染症
入院有無/診断日
2022年9月26日から2023年5月7日までに診断された場合
入院された場合
宿泊・自宅療養された場合 重症化リスクの高い方
上記以外の方 ×
新型コロナウイルス感染症
入院有無/診断日
2023年5月8日以降に診断された場合
入院された場合
宿泊・自宅療養された場合 重症化リスクの高い方 ×
上記以外の方 ×

※「重症化リスクの高い方」とは、発生届の対象となる「65才以上の方」・「入院を要する方」・「重症化リスクがあり、新型コロナ治療薬の投与または新型コロナ罹患により酸素投与が必要な方」・「妊婦の方」になります。

《入院保障》ご請求時の必要書類

以下のすべての書類が必要となります。

  • 療養証明書
    My HER-SYS(マイハーシス)または、医療機関・保健所が発行したもの
  • (重症化リスクの高い方の場合)「重症化リスクの高い方」であることの確認書類

《参考》三井住友海上火災保険株式会社 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけ変更に伴う取扱いについて

②休業保障

新型コロナウイルス感染症と診断され就業不能となった場合、以下のとおり休業保障の対象となります。

※実際の保険金お支払い可否判断はご申請の内容をもって保険会社が判断をいたします。

2023年5月31日までに診断された場合

療養期間に対し就業不能連続4日を超えた場合に5日目から保障の対象となります。

2023年6月1日以降に診断された場合

療養期間に対し就業不能連続3日を超えた場合に4日目から保障の対象となります。

《休業保障》ご請求時の必要書類

以下のいずれかの書類が必要となります。

  • 療養証明書
    My HER-SYS(マイハーシス)または、医療機関・保健所が発行したもの
  • 医療機関で発行される領収書、診療明細書・PCR結果通知など
  • ※本ページ記載の内容は2023年4月28日現在の内容です。
    今後、予告なしに変更となる可能性がございますので、ご理解賜りますようお願いいたします。
  • 総合保障
  • 保険金請求について

証券番号、受付番号、加入者番号を教えてください

アイシングループ総合保障・アイシンメロウプラン(定年後保障)は、複数の保険会社・保険商品を組み合わせた保険制度となっておりますので、保障によって証券番号が異なります。

「おケガ・ご病気・携行品損害」の保険金請求手続き時は 「証券番号」「受付番号」「加入者番号」のご申告は不要です。

(WEB請求時は、「いいえ」を選択・または未入力でお願いします)

上記以外の保障の証券番号については、お手数ですが「該当の保障内容」を明記の上、お問い合わせフォームよりご連絡いただきますようお願いいたします。

▲ ページ上部に戻る

保障内容について

  • 総合保障
  • 保障内容について

加入中の保障内容を教えてください

アイシングループ総合保障・アイシンメロウプラン(定年後保障)の保障内容の確認方法は、以下のとおりです。

アイシングループ総合保障

アイシングループ総合保障 年間スケジュール

※クリックで拡大します。

  • ①ご加入内容のお知らせ:毎年7月下旬~8月にお勤め先経由で送付いたします。
    お手元に届きましたら保険期間終了まで大切に保管をお願いいたします。
  • ②アイシングループ総合保障 加入・変更 申込票:毎年3月にお勤め先経由で送付いたします。

アイシンメロウプラン(定年後保障)90才満了コース

アイシンメロウプラン90才満了コース 年間スケジュール

※クリックで拡大します。

  • ①90才満了コース ご加入内容のお知らせ
    4月下旬にご自宅に送付いたします。
    ※アイシングループ総合保障からメロウプランに移行されたばかりの方は、保障開始月の翌月中旬にご自宅に送付いたします。
  • ②90才満了コース 継続手続き書類
    1月下旬にご自宅に送付いたします。

※終身コースにご加入中のお客さま

お手数ですが、「終身コース加入中」と明記の上、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

  • 総合保障
  • 保障内容について

ご加入内容のお知らせ(加入者証)はいつ発行されますか?

アイシングループ総合保障

ご加入内容のお知らせは、毎年7月下旬~8月にお勤め先経由で送付いたします。

再発行はできませんので、お手元に届きましたら保険期間終了まで大切に保管をお願いいたします。

  • ※「ご加入内容のお知らせ」はグループ各社へご納品後、各職場にて展開となります。
    書類のお届け時期・お届け先は、お勤め先にご確認ください。
ご加入内容のお知らせイメージ

年間スケジュール

アイシングループ総合保障 年間スケジュール

※クリックで拡大します。

アイシンメロウプラン(定年後保障)90才満了コース

アイシンメロウプラン90才満了コース 年間スケジュール

※クリックで拡大します。

90才満了コース ご加入内容のお知らせ

4月下旬にご自宅に送付いたします。

※アイシングループ総合保障からメロウプランに移行されたばかりの方は、保障開始月の翌月中旬にご自宅に送付いたします。

※終身コースにご加入中のお客さま

お手数ですが、「終身コース加入中」と明記の上、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

  • 総合保障
  • 保障内容について

ご加入内容のお知らせ(加入者証)は再発行できますか?

団体契約のため、個別の発行はしておりません。

ご加入内容のお知らせがお手元に届きましたら、保険期間終了まで大切に保管をお願いいたします。

  • 総合保障
  • 保障内容について

自転車事故のときの相手への補償はありますか?

自転車に乗っているときの事故により他人にケガをさせてしまった場合などに備えて、相手の生命又は身体の損害を補償できる特約の加入が必要です。

愛知県等で加入を義務とする「自転車損害賠償責任保険等」は、以下の特約が付帯されていれば加入済みとなります。

  • アイシングループ総合保障の 「個人賠償責任保障」
  • アイシングループ団体自動車保険の 「個人賠償責任特約」
  • 火災保険・傷害保険などの 「個人賠償責任特約」
  • ※引受保険会社により割引、書類の呼称、特約の有無、特約名、補償・サービス内容、保険料等の異なる場合があります。ご加入の保険証券にてご確認ください。

補償の対象となる方(アイシングループ総合保障「個人賠償責任保障」の場合)

  • ①. アイシングループ従業員本人
  • ②. ①の配偶者
  • ③. ①または②と同居の親族
  • ④. ①または②の別居の未婚のお子様

※自動車保険の場合、①は「記名被保険者」となります。

特約付帯の確認方法

アイシングループ総合保障

7月末~8月に送付される「ご加入内容のお知らせ」でご確認ください。

※「ご加入内容のお知らせ」の再発行は承っておりません。保険期間終了まで大切に保管してください。

ご加入内容のお知らせ

アイシングループ団体自動車保険、火災保険、傷害保険など

保険証券、保険会社マイページ等でご確認ください。

《補償の重複にご注意ください》

記名被保険者、その配偶者またはこれらの⽅の同居のご親族のいずれかの⽅が、個⼈賠償責任特約を付帯した保険契約を既にご契約の場合は、同じ特約を付帯すると補償が重複することがありますので、他のご契約の補償内容を⼗分にご確認ください。

  • 総合保障
  • 保障内容について

学校から貸与されたノートパソコンやタブレットの損害は、保障の対象になりますか?

携行中に損害が発生した場合

アイシングループ総合保障
レジャー保障 / 携行品損害

他人から借りた物(被保険者以外の所有する物)の損害は保障の対象となりません

法律上の損害賠償責任を負った場合

アイシングループ総合保障
アイシングループ団体自動車保険
個人賠償責任保障

貸与されたノートパソコンやタブレットの損害は保障の対象となりません

Point

約款上の"保障の対象にならない受託品"に、
「移動電話等の携帯式通信機器、ノート型パソコン、タブレット端末等の携帯式電子事務機器およびこれらの付属品」
が含まれるため保障の対象となりません。

  • ※引受保険会社により割引、書類の呼称、特約の有無、特約名、補償・サービス内容、保険料等の異なる場合があります。ご加入の保険証券にてご確認ください。

▲ ページ上部に戻る

募集について

  • 総合保障
  • 募集について

アイシングループ総合保障にはいつでも加入できますか?

手続き可能期間は、以下のとおりです。

アイシングループ総合保障

  • 一斉募集:毎年3月
  • 中途加入、変更(追加、増額のみ):6月~12月下旬
  • 総合保障
  • 募集について

一斉募集とは何ですか?

アイシングループ総合保障の加入・変更・解約(脱退)手続きができる期間です。

募集は毎年3月、年1回のみです。加入・変更・解約(脱退)手続きが必要な方は、必ず締切日までに申込票のご提出をお願いいたします。

解約(脱退)・減額は一斉募集時のみの受付となりますので、お忘れなくお手続きをお願いいたします。

▲ ページ上部に戻る

内容変更について

  • 総合保障
  • 内容変更について

加入者情報(住所・改姓等)を変更したい

アイシングループ総合保障

  • 住所変更:アイシングループ総合保障のみの加入の場合は手続き不要です。
    他の保険(がん保険・自動車保険・火災保険等)にご加入がある場合は、お手数ですがアイシン開発までお電話いただくか、お問い合わせフォームよりご連絡いただきますようお願いいたします。
  • 改姓等:お手数ですがアイシン開発までお電話いただくか、お問い合わせフォームよりご連絡いただきますようお願いいたします。

アイシンメロウプラン(定年後保障)

お手数ですがアイシン開発までお電話いただくか、お問い合わせフォームよりご連絡いただきますようお願いいたします。

  • 総合保障
  • 内容変更について

保障内容の変更はいつでもできますか?

手続き可能期間は、以下のとおりです。

アイシングループ総合保障

  • 一斉募集:毎年3月
  • 中途加入、変更(追加、増額のみ):6月~12月下旬

アイシンメロウプラン(定年後保障)90才満了コース

  • 継続手続き(変更、脱退):毎年1月
  • 総合保障
  • 内容変更について

保険期間の途中で解約(脱退)できますか?

申し訳ございません。保険の対象となられる方が亡くなられた場合、離婚によって加入条件を満たさなくなった場合を除き、保険期間中のご解約(脱退)は原則できません。

▲ ページ上部に戻る

積立ドリームプランについて

  • 総合保障
  • 積立ドリームプランについて

企保ネットのログインID・パスワードがわかりません

  • 総合保障
  • 積立ドリームプランについて

企保ネットにログインできず、ロックがかかりました。どうすればいいですか?

ロックを解除し、初回パスワードに戻しますので、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

▲ ページ上部に戻る

火災保険

団体割引について

  • 火災保険
  • 団体割引について

団体割引はありますか?

アイシン開発が取り扱う火災保険において、2023年12月28日以降に見積り依頼をいただいた新規契約についてはアイシングループ団体扱割引はありません。
(2023年12月27日以前に見積り依頼・加入手続きいただいた契約や、更新契約についてはこの限りではありません。)

2023年12月27日以前 2023年12月28日以降
団体扱割引 取扱いあり※ 取扱いなし

※引受保険会社が損害保険ジャパン株式会社かつ月払い(給料天引き)契約のみ

▲ ページ上部に戻る

水災補償について

  • 火災保険
  • 水災補償について

「水災」と「漏水などによる水濡れ」の違いは?

  • 「水災」は、台風や集中豪雨などによる洪水などの水災(床上浸水等)による損害を補償します。
  • 「漏水などによる水濡れ」は、給排水設備の事故や他人の戸室で生じた事故に伴う漏水などによる水濡れ損害

を補償します。ただし、風災・雹災・雪災、水災の事故による損害を除きます。

また、給排水設備自体に生じた損害は補償されません。

<水災の例>

  • 集中豪雨で自宅が床上浸水した。
  • 台風で近くの川が氾濫し、床上浸水して、壁の張替えが必要となった。
  • 豪雨等で山が土砂崩れを起こし、家を押し流してしまった。

※床上浸水は居住の用に供する部分の床(畳敷や板張等のものをいい、土間、たたき類を除きます)を超える浸水または地盤面(床面が地盤面より下にある場合はその床面をいう)より45㎝を超える浸水のことです。

<漏水などによる水濡れの例>

  • 天井裏の水道管が破損し水濡れ損害が発生した。
  • 給水管が破裂して室内が水浸しになり、保険の対象が損傷してしまった。

※給排水設備自体に生じた損害を除きます。

▲ ページ上部に戻る

家財保険について

  • 火災保険
  • 家財保険について

寮や社宅に住んでいる場合はどのようにすればよいか?

寮や社宅にお住いの場合は東京海上ウエスト少額短期保険株式会社の「社宅の保険(従業員住宅総合保険)」にご加入いただけます。

「社宅の保険(従業員住宅総合保険)」は、社宅、寮その他借用戸室を取り巻く危険に対処できる商品です。

詳細はこちら

  • 火災保険
  • 家財保険について

家財の保険金額はどう決めるの?

ご自身の家財の購入時点での金額の合計を目安に決めます。

【ご参考】標準世帯における家財の評価額(再調達価額)の目安(2022年10月時点)

家財の保険金額

※クリックで拡大します。

  • ※ 上表は再調達価額の目安となります。上表にない家族構成の場合は、代理店までお問合わせください。
  • ※ 1個または1組の再調達価額が30万円を超える貴金属・宝石、美術品等は、再調達価額に含みません。
  • 火災保険
  • 家財保険について

借家人賠償責任補償について

借用戸室の所有者は大家さんであり、その所有物を借主の過失等の責めを負うべき事由により壊してしまった場合は法律上の損害賠償責任を負うことになります。この借用戸室についての大家さんに対する法律上の損害賠償責任を保険でお支払いができるという補償です。

1事故について、ご加入商品の保険商品の保険金額を限度に保険金をお支払します。

▲ ページ上部に戻る

その他 お手続きに関するよくあるご質問

  • 火災保険
  • 手続きについて

火災保険の見積依頼方法を教えてください。

火災保険見積依頼フォームから必要事項を入力のうえご依頼ください。

賃貸の場合はこちらからお手続きください。

寮・社宅の保険*寮・社宅以外の賃貸もこちらからお手続きいただけます。

  • 火災保険
  • 手続きについて

保険料の支払い方法を教えてください。

クレジットカード払いまたは口座振替となります。

  • 火災保険
  • 手続きについて

分割での支払いはできますか?

保険料は一括払い、または年払いのみとなります。

  • 火災保険
  • 手続きについて

自動継続特約とはなんですか?

ご契約終了月の前月10日までに継続しない旨の意思表示がない場合、同等内容のご契約*で自動継続されます。

*ご契約から更新までの期間に引受保険会社が補償内容や免責金額などの保険商品内容、保険料等を改定した場合、継続後のご契約はその更新時点でお引受け可能な範囲での同等内容となります。また、建物保険金額については建築費または物価の変動等に合わせて調整を行う場合があります。

  • 火災保険
  • 手続きについて

契約完了までの手続きの流れを教えてください。

※お見積り~お手続き完了まで2週間程度お時間いただきます。

1

HPから見積り依頼

見積り依頼フォームに建物の情報をご入力ください。

2

見積り結果を確認

アイシン開発よりお見積書をお送りいたします。

3

契約手続き

電話にて契約内容の確認をいたします。

4

申込書を確認する

申込書をお送りします。ご契約内容を確認ください。

5

ネットで申し込み手続き

申込書のQRコードからアクセスし、申込み完了。

▲ ページ上部に戻る

ペット保険

保険料について

  • ペット保険
  • 保険料について

ペット保険の団体割引はありますか?

アイシングループに勤務する役員・社員・嘱託社員と現役時に団体扱契約(総合保障・自動車保険・ペット保険)を契約していたアイシングループOB(定年退職者)であれば、一般扱契約よりも保険料が割安でご契約いただけます。

年払:一般扱契約の年払と比べ3%割安

月払:一般扱契約の月払にかかる保険料分割割増(約10%)がかかりません

※OBの方は年払のみのお取扱いとなります。

  • ペット保険
  • 保険料について

退職した場合、保険料はどうなりますか?

月払の場合

退職月以降の満期までの保険料を一括で払い込みいただきます。

払込票がアニコム社より自宅へ直送されます。)

次回更新前に継続契約申込書が自宅に届きますのでクレジットカード or 口座のご登録をお願いいたします。

年払の場合

次回更新前に継続契約申込書が自宅に届きますのでクレジットカード or 口座のご登録をお願いいたします。

  • ペット保険
  • 保険料について

保険料の支払い方法は?

団体扱契約の場合

支払方法

「現職」給与控除、「OB」口座振替

払込方法

「現職」年払 or 月払、「OB」年払のみ

支払日

「現職」保険始期月の翌々月より給与引去、「OB」保険始期月の翌々月27日振替

一般扱契約の場合

支払方法

クレカ払

払込方法

年払 or 月払

  • ※クレジットカードをお持ちでないお客様は、申込書のお手続きで口座振替も可能でございますが、保険開始日が後倒しになるため詳しくはパンフレットをご確認ください。
  • ペット保険
  • 保険料について

払込方法(月払・年払)を変更したいのですが、どうしたらよいですか?

更新のタイミングで変更していただくことができます。

「継続契約申込書」に希望の払込方法を記入しご署名のうえご提出をお願いします。

  • ※「自動継続のご案内」が届き「継続契約申込書」が届かない場合は、下記までお問い合わせください。
アニコム社
あんしんサービスセンター

0800-888-8256

【受付時間】平日 9:30~17:30、
土日祝 9:30~15:30

(サービス向上のため、通話内容を録音させていただきます)

▲ ページ上部に戻る

新規手続きについて

  • ペット保険
  • 新規手続きについて

新規加入したい場合どうしたらよいですか?

オンラインでのお手続きとなりますので、下記ページよりお申込ください。

ペット保険

  • ※申込手続きが完了した日の1か月後(翌月の同じ日)から補償開始となります。
    31日など同じ日がない場合は翌々月1日
  • ペット保険
  • 新規手続きについて

犬、猫以外で加入はできますか?

一般扱のふぁみりぃプランのみ、「鳥・うさぎ・フェレット」はご加入いただけます。

満期更新時より団体扱への切替が可能です。

  • ペット保険
  • 新規手続きについて

現在アニコム損保の一般扱にて加入していますが、団体扱契約に切替できますか?

更新のタイミングで切替いただくことができます。

「団体扱 / 集団扱への変更意向確認書」に記入のうえ、アニコム社よりお手元に届く「自動継続のご案内」のコピーもしくは「継続契約申込書(ご署名が必要)」と合わせて満期日1か月前までにご提出ください。

  • ※契約者や払込方法(月払・年払)を変更される場合は、「継続契約申込書」に変更内容を記入しご署名のうえご提出が必要です。
  • ※現在アイシン開発で一般扱契約にご加入いただいている方については、順次ご案内させていただいております。
  • ペット保険
  • 新規手続きについて

<団体扱のご契約者の条件>にあてはまりませんが加入はできますか?

一般扱で契約いただけます。詳細は下記ページをご確認ください。

ペット保険

その他 お手続きに関するよくあるご質問

詳しくはアニコム損害保険株式会社の「よくあるご質問」ページをご確認ください。

閉じる

交通事故の連絡
はこちら
アイシングループ総合保障保険金請求の連絡
はこちら

ページ上部へ戻る