1. トップページ
  2. 総合保障
  3. 総合保障(メロウプラン)保険金のご請求

総合保障(メロウプラン)保険金のご請求

保険金支払いに関するご案内

実際の保険金支払い可否はご申請内容・証明書類より保険会社が判断いたします。

保険金請求をしていただくことで可否判断が可能になるため、まずは保険金請求申請をお願いいたします。

WEB保険金請求手続きの際の必要書類(ケガ、病気、携行品の損害)

ご請求内容 必要書類
ケガ 診療明細書・治療費領収書・退院証明書 など
(入院日・通院日・手術日・手術名の記載があるもの)
病気
新型コロナウィルス感染症

新型コロナウイルス感染症の診断日によって必要書類が異なります。

こちらをご確認ください。

携行品の損害
  • 損害品の修理見積書または修理不能を証明する書類
  • 損害品の損害状況が確認できる写真

※診断書について

診断書は、保険会社所定のフォームでご提出いただきます。

診断書のご提出が必要な場合は、WEB保険金請求手続き後、別途保険会社よりご案内いたします。

WEB保険金請求手続きの流れ
(ケガ、病気、携行品の損害、介護・両親介護、ホールインワン)

1

証明書類を準備

診療明細書(損害品の修理見積書)を準備する。

  • ※診断書が必要な場合は、WEB保険金請求手続き完了後に保険会社よりご案内いたします。

2

WEB保険金請求手続き

氏名コード(退職者は「1」)・経緯・治療状況などを入力する。

  • ※「おケガされたご本人・ご病気になられたご本人・携行品の所有者ご本人(17歳以下の未成年者の場合は親権者)」によるお手続きをお願いいたします。

3

保険会社からご連絡

原則SMSにて保険金請求に必要な書類をご案内いたします。

  • ※WEB事故受付手続き完了後の請求内容、請求状況等についてのお問い合わせは、以下までお願いいたします。

三井住友海上火災保険株式会社

傷害疾病保険金お支払いセンター

TEL:052-203-3227

(受付時間:平日9:00~17:00 土日・祝日・年末年始は除きます)

閉じる

交通事故の連絡
はこちら
アイシングループ総合保障保険金請求の連絡
はこちら

ページ上部へ戻る