ペット保険

ペットの通院・入院・手術に備えることのできる保険です。

※団体の割引は適用しておりません。

ペット保険とは

ペットの高額な診療費の経済的負担を軽減し、飼い主のお金に関する悩みを解決してくれるのが「ペット保険」です。

ペット保険は、ペットのケガや病気のリスクに備えるための保険です。人間の医療保険と同じように、ペットが動物病院で受けた診療や治療など、ペットの通院、入院、手術の費用に対して一定の支払いが補償され、費用の一部が保険として支払われます。

お申込いただけるどうぶつは犬・猫の2種類

  • ※家庭で飼養されている愛がん動物または伴侶動物、身体障害者補助犬法に定める盲導犬、介助犬および聴導犬が対象です。
  • ※事業用(繁殖用・興行用・闘争用・狩猟用など)の動物はご契約の対象となりません。
  • ※『どうぶつ健保ふぁみりぃ』は、鳥・うさぎ・フェレットもご加入いただけます。

アニコム損保のペット保険

0~7歳11ヶ月まで

どうぶつ健保ふぁみりぃ

日々の通院からもしもの
入院・手術まであんしんの
ガッチリ充実補償!

支払割合
  • 70%
  • 50%

見積り・お申込

どうぶつ健保ぷち

お手頃な保険料で
いざという時のための
入院・手術のみ補償

支払割合
  • 70%

見積り・お申込

8歳以上(年齢の上限なし)

どうぶつ健保しにあ

年齢の上限なし!
「どうぶつ健保」対応病院における入院・手術のみ補償

支払割合
  • 70%
  • 50%

見積り・お申込

お手続き方法

オンラインによるお申し込み

保険料のお支払い方法

クレジットカード払

※一部、紙による申込で口座振替も可能です

アニコム損保が選ばれる理由

ペット保険シェアNO.1

窓口精算できる対応病院が圧倒的多数!対応病院数 全国6,768病院!

アニコム損保の保険は、全国すべての動物病院で利用可能。さらに、窓口精算対応病院なら、人間の健康保険と同じように自己負担分を支払うだけ!この対応病院数が全国に6,768病院※(全国動物病院数の5割以上)と、他社と圧倒的な差があるので、とにかく使いやすい!

※2022年12月末時点

安心終身補償!加入後に発症した病気に関してずっと補償してくれる!

ある病気に対しての支払い回数が決まっていたり、更新時に急に支払い対象外になったり…アニコム損保ではそんなことはありません。

加入後に発症した病気に対しては、原則、終身補償いたします。

魅力的な無料付帯サービス
年1回の無料健康チェックが付く「予防型ペット保険」

病気の予防サービスである「どうぶつ健活」が年に1回無料で受けられます。

うんちを送るだけでどうぶつさんの健康状態をチェック!

シェアは、各社の2012~2021年の契約件数から算出しています。(株)富士経済発行「ペット関連市場マーケティング総覧」調査

窓口精算
※「どうぶつ健保ぷち」は除く

「どうぶつ健保」対応病院の場合

どうぶつ健康保険証

「どうぶつ健康保険証」を窓口で
提示するだけで保険金の請求が完了

LINEで保険金請求

「どうぶつ健保」未対応病院の場合

約3分で請求が完了

病院の窓口で一旦全額をお支払い後、LINEで保険金請求を行うことができます。

■アニコム損保3つの無料付帯サービス

① どうぶつ健活(腸内フローラ測定サービス)
※「どうぶつ健保ぷち」は対象外

隠れた病気のリスクを測定 腸内フローラ測定

※2018年7月時点 アニコム損保調べ

まずは、ペットの便を採取して郵送。

  • ※Webでの申込みとなります

腸内フローラ測定により、病気のリスクを判定します。

  • ※腸内フローラ測定は病気を診断するものではありません

疾病リスクが高い場合は、アニコム損保指定の動物病院 (※)で無料で健康診断 (血液検査)*1 が受けられます。

  • ※窓口精算対応病院とは異なります
  • *1 健康診断サービスの対象は犬猫のみです
どうぶつのうんちを送るだけで、腸内フローラを測定し、
病気のリスクを判定します。

② どうぶつホットライン

アニコムグループ約150名の獣医師*1がどうぶつに関する様々な相談にお答えします。

*1 獣医師、ドッグトレーナー等

※2021年10月現在

③ 迷子捜索を無料でサポート!

ご契約いただいているどうぶつさんが迷子になってしまった場合、迷子捜索を専門に行うペット探偵がかけつける無料サービスです。

ペット探偵とは?

アニコム損保では「ジャパン ロスト ペット レスキュー(JLPR)」と提携し、本サービスを実施しています。

https://www.jlpr.net/index.html

捜索は動物の行動習性を熟知した専従スタッフが実施し、発見率は猫で約85%程度です。

  • ※出典元「ジャパン ロスト ペット レスキュー(JLPR)」
    https://www.jlpr.net/index.html
何をしてくれるの?

正式な依頼後に飼い主さまと事前に打合せをし、その後ポスター・チラシの作成、現場付近での捜索、捜索状況や結果の報告などを行います。

どうぶつさんを発見できなかった場合でも、その後新たに情報を入手した場合にはご報告します。

  • ※本サービスでは、3日間の捜索料金と出張費が無料です。
  • ※提携会社を通じたサービスであり、離島等一部地域や集中豪雨等のやむを得ない事情によってサービスの着手までに時間がかかる場合や、サービスをご利用できない場合があります。

■診療費の例

意外とかかる診療費

もしもワンちゃんが腫瘍で手術したらかかる診療費

もしもワンちゃんが椎間板ヘルニアで手術したらかかる診療費

もしもネコちゃんが腫瘍や誤飲で手術したらかかる診療費

※上記の診療費はアニコム損保へのご請求の一覧です。

ご相談・お問い合わせはこちら
取扱代理店(保険契約締結の媒介を行います)
アイシン開発株式会社
W2304-0084

閉じる

交通事故の連絡
はこちら
アイシングループ総合保障保険金請求の連絡
はこちら

ページ上部へ戻る